立命館大学生のお部屋探し専用ページがオープンしました!!
【立命館大学びわこ・くさつ キャンパス(BKC)生専用お部屋探しサイト】がオープンしました
◇http://www.ritsumei-bkc-room.jp
【立命館大学びわこ・くさつ キャンパス(BKC)生専用お部屋探しサイト】はその名の通り、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)生のためのお部屋探し専用サイトです
お部屋探しだけでなく、学生生活に役立つ情報がいっぱい掲載しております
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)生のお部屋探しは「親切」「丁寧」「安心」の賃貸館でにお任せ下さい
ケセラセラな人生でおなじみ
biwachanのブログでも紹介されましたよ
http://ittsuchan.shiga-saku.net/e743172.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
滋賀 賃貸 立命館大学 くさつ びわこ キャンパス BKC 1人暮らし 入試 受験 住まい
新築 不動産 管理 マンション アパート ・・・・(などなど)
--------------------------------------------------------------------------------------------
◇http://www.ritsumei-bkc-room.jp
【立命館大学びわこ・くさつ キャンパス(BKC)生専用お部屋探しサイト】はその名の通り、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)生のためのお部屋探し専用サイトです
お部屋探しだけでなく、学生生活に役立つ情報がいっぱい掲載しております
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)生のお部屋探しは「親切」「丁寧」「安心」の賃貸館でにお任せ下さい
ケセラセラな人生でおなじみ
biwachanのブログでも紹介されましたよ
http://ittsuchan.shiga-saku.net/e743172.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
滋賀 賃貸 立命館大学 くさつ びわこ キャンパス BKC 1人暮らし 入試 受験 住まい
新築 不動産 管理 マンション アパート ・・・・(などなど)
--------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by
かつえもん
at
17:11
│Comments(
0
)
収納術の基本のき!①
こんにちわ〜(。-ω-。)♬
今日から収納術についてのブログをかいていきます♬
収納が苦手で困っている人の手助けができたらな、と思います(^^)!
『収納はしまう行為じゃない。』
収納はしまうためではなく、「取り出す」ための行為です。
まずは、その認識を改めましょう。
どうしまうかよりも、いかに取り出しやすい環境をつくるか。
それが収納です。
ポイントはモノを関連付けて収納すること。
50音、色、用途など、自分が使いやすい方法で並べましょう。
並べる順番は、エリアごとに大まかに分類。
神経質になりすぎると長続きしないので、注意したいものです。
なるほど〜。
出すときのことを考えて整理をするんですね。
当たり前だけど出来てなかったとおもいます⊂((・x・))⊃
これから気をつけようと思います♬
Posted by
かつえもん
at
22:11
│Comments(
0
)
全部自分のせい
こんにちわ!
今日は仕事の心得について、
ブログをかきます♬
全部自分のせい
担当している仕事がうまくいかなくても、他人のせいにしないこと。
誰のせいでもない、自分のせいなのだから。
一度何かに手をつけたら、終わりまで全て責任を引き受けよう。
責任を引き受けるということは、きみが自分でそれをなんとかしなければならない立場にあるということだ。
失敗したときの言い訳としてよくあるのは、
1企画の趣旨がよくなかった。
2もっとよいパートナーが必要だった。
3やり切るのに充分な予算がなかった。
4部長がわたしの意見を聞き入れてくれなかった。
5他のプロジェクトに時間を取られていた。
6充分な時間をもらえなかった。
7クライアントがアイディアを骨抜きにした。
こういう愚痴は、あらゆる職場で日々聞こえてくる。
この先もずっとそうだろう。
ポイントは、他人がどんな間違いを犯そうと、責任を取るのは君以外にないということ。
言い訳は通用しない。
上の内容が本にのっていましたので、ご紹介しました!
社会人として、責任ある行動をしなければ成長はありませんよね。
できる人になっている将来を夢見て、今は地道に頑張ろうと思っております…!
今日は仕事の心得について、
ブログをかきます♬
全部自分のせい
担当している仕事がうまくいかなくても、他人のせいにしないこと。
誰のせいでもない、自分のせいなのだから。
一度何かに手をつけたら、終わりまで全て責任を引き受けよう。
責任を引き受けるということは、きみが自分でそれをなんとかしなければならない立場にあるということだ。
失敗したときの言い訳としてよくあるのは、
1企画の趣旨がよくなかった。
2もっとよいパートナーが必要だった。
3やり切るのに充分な予算がなかった。
4部長がわたしの意見を聞き入れてくれなかった。
5他のプロジェクトに時間を取られていた。
6充分な時間をもらえなかった。
7クライアントがアイディアを骨抜きにした。
こういう愚痴は、あらゆる職場で日々聞こえてくる。
この先もずっとそうだろう。
ポイントは、他人がどんな間違いを犯そうと、責任を取るのは君以外にないということ。
言い訳は通用しない。
上の内容が本にのっていましたので、ご紹介しました!
社会人として、責任ある行動をしなければ成長はありませんよね。
できる人になっている将来を夢見て、今は地道に頑張ろうと思っております…!
Posted by
かつえもん
at
00:00
│Comments(
0
)
花よりも小さく
星野富弘さん
という方をご存知の方も
いらっしゃると思いますが
この方は元中学校の体育教師でしたが
クラブ活動指導中、頸髄を損傷し、
手足の自由を失いました。
この方の詞画集を読み、元気をいただきましたので
少し紹介させていただきます
「花の詞画集」 花よりも小さく より
「雨ニモ負ケテ」
雨ニモ負ケテ 風ニモ負ケテ
夏ノ暑サニモ負ケテ
東ニ病気ノ人ガイテモ
西ニ困ッテイル人ガイテモ
ナニモシナイ
丈夫ナ身体ニナリタクテ
健康食品ニ気ヲクバリ
ウマイモノガ好キデ
マズイモノガ嫌イ
オカネモホシイ
着物モホシイ
ソンナ私ガ仰向ケニネテイル
「生きているから」
痛みを感じるのは 生きているから
悩みがあるのは 生きているから
傷つくのは 生きているから
私は今 かなり生きているぞ
皆さんはどうお感じになられたでしょうか
朝日新聞社によると
上半期の自殺者数1万5906人
前年同期比7.4%減…
いのちが一番大切だと思っていたころ、
生きるのが苦しかった。
いのちより大切なものがあると知った日、
生きているのが嬉しかった。
星野富弘
(詩人・画家、元中学教師、1946~)
「鈴の鳴る道」
という方をご存知の方も
いらっしゃると思いますが
この方は元中学校の体育教師でしたが
クラブ活動指導中、頸髄を損傷し、
手足の自由を失いました。
この方の詞画集を読み、元気をいただきましたので
少し紹介させていただきます
「花の詞画集」 花よりも小さく より
「雨ニモ負ケテ」
雨ニモ負ケテ 風ニモ負ケテ
夏ノ暑サニモ負ケテ
東ニ病気ノ人ガイテモ
西ニ困ッテイル人ガイテモ
ナニモシナイ
丈夫ナ身体ニナリタクテ
健康食品ニ気ヲクバリ
ウマイモノガ好キデ
マズイモノガ嫌イ
オカネモホシイ
着物モホシイ
ソンナ私ガ仰向ケニネテイル
「生きているから」
痛みを感じるのは 生きているから
悩みがあるのは 生きているから
傷つくのは 生きているから
私は今 かなり生きているぞ
皆さんはどうお感じになられたでしょうか
朝日新聞社によると
上半期の自殺者数1万5906人
前年同期比7.4%減…
いのちが一番大切だと思っていたころ、
生きるのが苦しかった。
いのちより大切なものがあると知った日、
生きているのが嬉しかった。
星野富弘
(詩人・画家、元中学教師、1946~)
「鈴の鳴る道」
Posted by
かつえもん
at
00:00
│Comments(
0
)
家賃が高くかかる部屋
マンションなどは最上階だとか角部屋は人気があります。 上の階から音が響かないとか、高層だと眺望が良いとか、プライバシーだとか、あと気分の問題などでしょうか。
ですが最上階だとか角部屋と言うのは良いことばかりではないのです。
建物の断熱などがしっかりしていないと、特に最上階は大変です。
夏は照りつける日差しの影響でとても暑くなったりします。
逆に冬は冷気にさらされて、室内の熱がどんどん奪われてゆきます。
ですから、エアコンなどをフル稼働させないととてもではないけれど、耐えられないということにもなりかねません。
案外、中層階の真ん中の部屋あたりが、けっこう快適に過ごせるかのも知れませんよ?
ですが最上階だとか角部屋と言うのは良いことばかりではないのです。
建物の断熱などがしっかりしていないと、特に最上階は大変です。
夏は照りつける日差しの影響でとても暑くなったりします。
逆に冬は冷気にさらされて、室内の熱がどんどん奪われてゆきます。
ですから、エアコンなどをフル稼働させないととてもではないけれど、耐えられないということにもなりかねません。
案外、中層階の真ん中の部屋あたりが、けっこう快適に過ごせるかのも知れませんよ?
Posted by
かつえもん
at
22:11
│Comments(
0
)